コレクション: TOOL & PASTE

壁紙(クロス)の張替えに必要な施工道具や壁紙用のり、両面テープの販売ページです。

壁紙の施工道具は、壁紙の種類によっておすすめのアイテムが微妙に異なります。
マストアイテムから、ワンランク上の仕上がりを目指せるアイテムまで揃えました。

壁紙張り替え用の施工道具

壁紙の張替え道具

プロの現場でも使われている道具をご紹介。
役目に特化した道具を使ってワンランク上の仕上がりに!

おすすめの施工道具

それぞれの役目に特化した道具を使うことで、仕上がりはワンランク上になります。
プロの現場でも使われている道具をご紹介。

地ベラ

まっすぐ切るための
必須アイテム地ベラ

壁紙をカットするときにガイドとして使用します。 壁紙だけでなく、床材などのカット時にも使えるので 一つ持っておくといろんなDIYの場面で使えます。

なでハケ

空気を抜いて壁紙を
貼りつける撫でハケ

壁紙と壁の間に入った空気を抜いて、壁紙をしっかりと貼り付けるのに使う道具です。

ジョイントローラー

継ぎ目を圧着できる
ジョイントローラー

壁紙のジョイント(継ぎ目)部分を圧着するローラーです。 ジョイントローラーで圧着することで驚くほど継ぎ目が目立たなくなります。

竹ベラ

しっかりくせ付け
竹べら

余分な壁紙を切り落とす前に、角に合わせて折り目を付けます。 カット前のちょっとした作業ですが、きれいにカットするためにとても大事な作業です。

お得な施工道具セット

壁紙の張替えに必要な基本的な施工道具セットや、
状況に応じて選べるお得なセット商品もご用意しています。

スムーサーとジョイントローラーとカッター

お手軽3点セット

ちょっとした壁紙の施工なら、これだけあれば大丈夫! シール壁紙やリメイクシート、輸入壁紙にもおすすめです。

壁紙張替え道具セット

施工道具7点セット

取っ手や形状など使いやすさにこだわった、壁紙屋本舗オリジナルの本格的な道具7点セット。 このセットを持っていれば壁紙の施工はほぼ完璧です。

はがせる壁紙のりつき壁紙張替え道具セット

はがせるのり
施工道具11点セット

賃貸の方でも貼ってはがせる人気の糊(のり)と、 施工に必要なものを網羅したお得なセットです。


壁紙用のり・両面テープ

「しっかり貼りたい」「キレイに剥がしたい」「楽に貼りたい」
さまざまな希望に沿ったのりや両面テープをご紹介。

原状回復OK!はがせるのりと両面テープ

「賃貸でも壁紙を貼りたい、DIYを楽しみたい」
そんな方におすすめの人気の原状回復アイテムです。

はがせる壁紙のりpoteglue

はがせる壁紙用のり ポテグル

国内の住宅によく貼られているビニール壁紙の上から貼ってはがすことが出来ます。
水に溶かして使う粉のりタイプです。

はがせる壁紙用のり マタハル

ふせんのように貼る
マタハルくん

壁紙の裏に塗って乾かすと、ふせんのように 貼ってはがせる粘着面ができます。
壁紙を好きな形に切り抜いて、ステッカーを作るときにもおすすめです。

はがせる位置調整両面テープ

貼ってはがせる
両面テープ

壁紙屋本舗の大人気商品!特殊構造で、圧着するまでは位置調整ができ原状回復もできる画期的な両面テープです。

しっかり貼れる!強力のり

とにかくしっかり貼りたいという方へのおすすめアイテムをご紹介します。
強力壁紙用のり

強力タイプ
壁紙用のり

今ある壁紙の上から重ね貼りできる壁紙用強力のり。 家具のリメイクにもオススメです。

壁紙用のり スタンダード

スタンダードタイプ
壁紙用のり

ベニヤ板、石膏ボード、しっくい、モルタル面などの下地に最適なのりです。

壁紙を貼る前の施工準備

なにごとにも準備は大切。壁紙の張替え準備におすすめのアイテムをご紹介。

汚れ防止 養生アイテム

せっかく壁紙がきれいになるのにその周囲がよごれるのはもったいない!
事前の汚れ防止対策で気持ちよく壁紙を張替えましょう。

布コロナマスカーシート

布コロナマスカーシート

養生シートの端にテープが付いた便利なマスカー。 幅1100mm×長さ25m

もっと詳しく探す

31件の商品が見つかりました。

さらに絞り込む
おすすめ順
売れ筋順新着順おすすめ順価格の安い順価格の高い順
条件で商品を検索する
柄・テイストで選ぶ
機能で選ぶ
価格で選ぶ
価格タイプで選ぶ
絞り込み