「亜麻」という植物から作られた、100%自然由来の壁紙。
それが「FLAX WALLPAPER(フラックスウォールペーパー)」です。
これまでもフリース素材のオリジナル壁紙など、環境に配慮したアイテムを開発し世に送り出してきた壁紙屋本舗。
サスティナビリティやSDGsといった、地球への配慮や環境問題への関心が高まる中「もっと環境負荷の少ない壁紙は作れないだろうか」という模索を続けてきました。
そんな中出会ったのが、世界最高水準の安全レベルが証明されている亜麻素材です。
今回はこの植物由来の素材から生まれた土に還る壁紙についてご紹介したいと思います。
FLAX WALLPAPER(フラックスウォールペーパー)とは
この度、壁紙屋本舗から発売された「FLAX WALLPAPER(フラックスウォールペーパー)」は、種子から亜麻仁油が取れる植物としても注目される「亜麻」から作られた壁紙です。
亜麻の繊維が織り込まれた和紙のような風合いと、生成りのような素朴な色味。
印刷には有害な溶剤を含まない水性のラテックスインクを使用しており、素材とインク共に環境に配慮しています。
ボタニカルやビンテージコンクリートなど、ナチュラルな素材の雰囲気が生きるオリジナルデザインを「FLAX WALLPAPER」コレクションとして展開しています。
素材の特徴
植物由来の土に還る壁紙
FLAX WALLPAPER の素材の原料は、亜麻繊維65%、ビスコース35%です。
亜麻とは、少ない水の量で成長できる「一年草」の植物。一般的な木が10年以上かけて成長するのに対し、1年という短期間で急速に成長します。
つまり、今ある森林を破壊せずに生産することができる繊維素材ということです。
ビスコースとは、パルプを溶かした液体を繊維状に固化したもの。
洋服のタグでも見かけることがありますが、レーヨンやセロファンの原料となる素材です。
いずれも植物由来で、廃棄後も自然に還る地球環境にやさしい素材となっています。
有害な化学物質を含まない世界最高水準の安全な素材
FLAX WALLPAPER の基材は世界最高水準の安全レベルで、繊維関連の「素材」や「製品」に有害な化学物質が含まれていないことを証明している「エコテックスRスタンダード100」認証を取得しています。
対象有害物質は350種類以上。日本はもとより、世界中の厳しい安全基準をクリアしている国際的な認証です。
調湿効果と断熱性
室内を快適に保つ調湿効果
亜麻の繊維は吸水性が高いため、FLAX WALLPAPER は空気中の湿気を吸収する機能に優れています。
実際に、FLAX WALLPAPER がどれほど空気中の湿気を吸収するのか実験をしました。30cm角の水槽を二つ用意し、片方には塩化ビニール壁紙をもう一方には塩化ビニール壁紙の上に FLAX WALLPAPER を貼ります。
お湯の入ったコップをそれぞれの水槽に入れ、10分後に取り出し、その後蒸発した水蒸気がどのように変化するのか観察しました。
結果、塩化ビニール壁紙の水槽は中の湿度にあまり変化が見られなかったのに対し、FLAX WALLPAPER の水槽は湿気が吸収され、湿度が下がりました。
優れた断熱性による省エネ効果
環境に優しい FLAX WALLPAPER は、断熱効果にも優れています。壁材料ごとの熱伝導率を、下記の表にまとめました。
数値が低いほど、熱を通しにくい素材であることを表しています。鍋敷きによく使われるコルクの約半分の熱伝導率であるという点を見ても、FLAX WALLPAPER の断熱効果の高さが分かります。
壁材料 | 熱伝導率 λ(W/(m・K)) |
---|---|
カーペット(780g/㎡ ) |
0.06 |
素材の注意点
亜麻素材の特性上、以下の点にご注意ください。
伸びやすい
通常の壁紙よりも伸びやすいので、壁紙を貼るときに引っ張りすぎないようにご注意ください。
水染み
壁紙の表面に水や糊がつくと、水染みの跡が残る場合があります。
表側を濡らさないようにご注意ください。
裏面の跡
壁紙の裏面に焦げたような跡がある場合があります。素材の特性上のもので、表面は問題ありませんのでそのままご使用ください。
施工方法
それでは、FLAX WALLPAPER の施工に必要な道具と、貼り方や?がし方を見ていきましょう。
日本の住宅に多いビニール壁紙の上に施工する場合、原状回復が可能。賃貸住宅でも使用できます。
- 表面がコーティングされた機能性壁紙の場合、上手く接着しないことがあります。
- 剥がした後、壁に亜麻の色が多少残る場合があります。
事前にサンプルでお確かめください。
必要な道具
-
のり付けに最適な道具セット(オリジナルペイントセット)
上記の道具に加え、養生に便利なマスカーやマスキングテープを含む道具セットです。
-
粉のり付き施工道具11点セット
ポテグル(粉糊)を含む、必要な道具がすべて揃ったセット。上記の道具に加えて、壁紙の施工に便利な撫でバケとジョイントローラーが含まれます。
FLAX WALLPAPER の貼り方
- 規定量の1.5倍の水を用意します。剥がしやすいように糊は薄めに作ります。
- 必要量を測った糊を入れ、とろみがでるまでよくかき混ぜます。
- 施工する壁紙の巾に、ローラーバケで壁に均一に糊を塗ります。
- 壁紙1巾分より少し広めに糊を塗ります。特に端の部分は刷毛を使いしっかり糊を塗りましょう。
- 柄の上下や貼る順番を確認し、1枚目を貼ります。上下には5cm程度の余分を作っておきます。
- 手でやさしく空気を抜くように貼ります。貼り直す時に引っ張りすぎると壁紙が伸びるので注意してください。
- 竹べらでクセ付けをします。
- 地ベラをガイドにして、余分をカットします。1回で切れない場合は、何回か同じ場所を切ります。
- 下の余分もカットし、周りについた糊を、水で絞ったスポンジでふき取ります。
- 1枚目と同様に壁に糊を塗ります。
- 柄を合わせながら2枚目を貼ります。
- 同じように壁紙を貼っていきます。
- 壁の端まで貼ったら、タテの余分をカットします。
使用品番:FWP-BTN-01
施工方法を動画でチェック
FLAX WALLPAPER の剥がし方
- 壁紙の表面に水を含ませて5分程度おきます。
- 糊がゆるんだら、ゆっくりとはがします。
- 壁に残った糊は、水拭きします。
- 剥がす抵抗が強い場合は水分が足りていないので、さらに水を吹きかけて糊をゆるめてから剥がしてください。
- しっかり水で濡らすときれいに剥がせますが、水染みや剥がす際に伸縮(変形)が起きるため、繰り返しての使用はおすすめできません。
デザイン紹介
FLAX WALLPAPER コレクションのデザインをご紹介!
亜麻の素朴な風合いが生きるデザインバリエーションとなっています。
ファブリック
ボタニカル
図鑑・文字
自然素材
ビンテージコンクリート
シャビーなコンクリートのデザイン。近年特に人気傾向にあるベーシックなモルタル風から、海外の外壁を思わせるカラフルで新鮮な色合いまで。A~Eセットをつなげて施工するミューラルタイプのデザインです。古地図
歴史を感じる日本や海外の古地図デザイン。渋いです。こちらも面積に応じてセット数を選べるミューラルタイプのデザイン。
ART POSTER Encyclopaedia
亜麻(リネン)の風合いを活かした、アンティークな図鑑のデザイン。
ナチュラルなお部屋のアクセントにぴったりのポスターサイズ(32cm×45cm)。
まとめ
日本では年間約6億㎡もの壁紙が生産され、その9割以上を占めるのが塩化ビニール壁紙です。
塩化ビニール壁紙は、表面は塩化ビニールで、裏面はパルプ。こうした、いくつかの素材から作られる壁紙は分別が難しく簡単にリサイクルをすることができないため、ほとんどが埋め立て処理によって廃棄されています。
亜麻から生まれた壁紙「FLAX WALLPAPER(フラックスウォールペーパー)」は、ビニールを一切含まず100%植物由来の素材でできているので、バクテリアなどに分解されて土に還ります。
私たちが直面している問題への、確かな一歩となるアイテムです。
「壁にもちょっと、地球にやさしい選択を」
環境にも人にもやさしい壁紙。
今後の選択肢の一つにいかがでしょうか。